人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペーパー製、中途半端な客車

ペーパー製、中途半端な客車_b0135282_15431769.jpg

ペーパー製、中途半端な客車_b0135282_15433117.jpg

ペーパー製、中途半端な客車_b0135282_15442326.jpg

ペーパー製、中途半端な客車_b0135282_15444432.jpg

ペーパー製、中途半端な客車_b0135282_15451395.jpg

   ペーパー、製作途中で投げ出した、客車

  何か意図する方向と違って、ペーパーの方へと進んで来て
  しまった気がします。

  ついでに製作途中で休止している客車を参考になればと、
  引っ張り出してきました。

  たぶんオリジナルです、その時の気分で窓を大きくし窓桟
  を所々に開いた感じを演出しょうとした。
 
  DD形ディーゼル、に引かせるイメージでまとめようとした
  気がします。途中で気が替わり放置した状態になっている。
 
  ボデーを作っても、下回りが買えなくて、また、無くて
  完成してない作品、案外あります。
  最近、だいぶ以前に作っておいた、ペーパー製でオールス
  クラッチの旧型客車を完成させようと、 下回りを5台分
  模型店で注文したら、1台あたり6.ooo.-位い掛かった。
  幌は無いと言われ10ヶ作りました。後ほどお見せします
  プラの完成品、座席、ルームランプ、テールランプ付き、
  赤色タイプ、在庫処分で安くすると勧められ、8輛まとめ
  て購入、1台 6.500.- 一生懸命作るのが何かバカらし
  く感じて来ます。 ただ新しいタイプは好みでないので、
  やはり愚痴らず我が道を行くと言った所ですかね!!。
  
 作り方:前述の通り。
  補強に、ホビー木材3x3を上下に使用、下側は床板の厚さ
  分だけずらして接着。
  床板、デッキ部分を先に固定してある。

  屋根、床板、市販品を購入、整形すれば、形は出来上がり。
  雨樋を付け、デッキにテスリをセット、後は塗装のみ!!。
  
  ペーパーは:外張り 0.5t 白ボール紙(片、両)工作紙
        内張リ 0.5t 白ボール紙(片、両)工作紙
            0.4t ケント紙
        雨 樋 0.4t ケント紙
            o.3t
        車体の大きさ、イメージで組み合わせを。
  
  ペーパー製、キット、市販品を購入する場合、前面が流線型
  のタイプは、自作するのが難しのでお勧めします。

  切妻タイプ(前面フラット)最近のは、逆に組み立てるのが
  難しいと思います。
  窓桟が金属だったり、先に塗装しておかなければいけなかっ
  たりして、隙間を後から仕上げるのに迷ってしまう。 
  説明書も簡単で、部品もセットなら良いが、別途、購入にな
  っていたりする。 キット、パーツ全部まとめて買うとプラ
  完成品の特売品より、高くつくのではないか??。
  安易に、キット品に走らず、模型誌から好きな物で寸法が解
  り簡単そうな、小型の車輛を選び、先ずはチャレンジを。

   HOゲージは、作ることが楽しめるゲージ(サイズ)です。
  ペーパーで工作入門して、作ることになじみサイズ感覚を養
  い、オリジナルの車輛、ストラクチャー、レイアウトへ。
  HOゲージはNゲージと違い、ストラクチャー製品の市販品は
  数が少ない、必然的にペーパー等で作ることが多くなる。 
  基本的なペーパー製作のテクニックを知ることで楽しみが増
  すこと間違いないでしょう。 ーあなたも、お仲間にー
by damataka | 2008-06-13 18:04 | 客車ーペーパー


<< ペーパー製、小型の客車たち ペーパー製 山手線 103系−2   >>