人気ブログランキング | 話題のタグを見る

機関車(サドルタンク)を作る−2

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

機関車(サドルタンク)を作る−2_b0135282_6584141.jpg

1輛目のキャブの製作。

窓やドアーに捨て穴(φ2-2カ所)を開けて、ケガキ線に沿って糸鋸(NO,3)で切り抜き、
ヤスリ仕上げをする。

ヤスリの角をグラインダーで削り落し、
窓の角の仕上がりが、シャープに成る様に特に注意する。


機関車(サドルタンク)を作る−2_b0135282_659783.jpg

2枚1組をバラス。

側板2枚1組をバーナーで炙ってバラシ、面のハンダを大筋除去し置く。
マジックをペーパー掛けして落とす。

仕上がりをチエックして、各部の面取りをして置く。


機関車(サドルタンク)を作る−2_b0135282_65911100.jpg

裏貼りする。

窓枠、ドアー 、0,3t より一回り大きく(1,5〜2mm)切り出し、
裏側でハンダ止めする。


機関車(サドルタンク)を作る−2_b0135282_6595676.jpg

再度、切り抜き 仕上げる。

窓、ドアー部を再度糸鋸(NO,5)で切り抜き、目検討でヤスリ仕上げしました。
ドアーの腰部は、再度 裏貼りしました。


◉板厚によって、糸鋸の目は替えた方がベターです。
 東急ハンズのヤツ、(メーカー名 ベローバー or ベローベーだったかしら?)
 
O,3t = NO,5
0,4t = NO,3 (このメーカー品、NOの数字が大きい程 糸鋸の目が細かい。

ちなみに、NO,2 NO,3 NO,4 NO,5  各 2袋づつ、まとめ買いして有る。


機関車(サドルタンク)を作る−2_b0135282_701933.jpg

機関車(サドルタンク)を作る−2_b0135282_8201824.jpg

箱に組む。

直角治具(アルミのアングル)を使用して、キャブを組み立てました。

1輛目の「キャブ」、小さなコールバンカーを併設しています。

サイズ:幅 = 33mm 長さ = 25 + 7mm 高さ = 28 +3mm 
    幅 = 妻板を挟み込んだ、仕上がり寸法です。


*次回は、2輛目のキャブを作ります。
by damataka | 2012-06-15 08:05 | サドルタンク


<< 機関車(サドルタンク)を作る−3 機関車(サドルタンク)を作る−1 >>