人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スハ43 を整備する(3)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

スハ43 を整備する(3)_b0135282_771460.jpg

「幌」を準備する。

この車輛には「幌」が付いてない、無いとやっぱ 寂しい。
形成りに施そう、手持ちのメタル製を捜し出して、流用します。

スハ43 を整備する(3)_b0135282_7102296.jpg

余分な突起を除去する。

ノーマルな形にする為に、余分な出っ張りはニッパで切り ヤスリで仕上げ、
曲がりや形を整えて置く。

*取り付け前に、塗装をする。


スハ43 を整備する(3)_b0135282_7171942.jpg

スハ43 を整備する(3)_b0135282_7174296.jpg

スハ43 を整備する(3)_b0135282_718250.jpg

ボデー妻面の突起を除去。

妻面に「幌」の位置合わせの為に、突起が出ている。
純正の「幌」を使用しないのだから 突起は邪魔、ヤスリで擦って取っちゃいます。

*「幌」を付ける、準備作業をして置きました。


スハ43 を整備する(3)_b0135282_7274445.jpg

ベンチレーターを固定する。

ベンチレーター、取れたり、向きが動いちゃう物が有る、
思うに、屋根の色がやや白っぽい、もう少しグレーぽくても良さそうだ?

将来、塗装等で外す事を考慮して、
プラ用セメント剤を使用しないで、速乾ボンドで簡易的に止めた。

ついでにボデーを見直し、外れ掛けているカ所にプラ用セメント剤を塗布して置いた。


スハ43 を整備する(3)_b0135282_7435016.jpg

作業台にチョット上から落として見て、ボデーがキチット固定されているか?
外れかけているか?「音」で判別しました、どことなく異音がするものです。

屋根が浮いて取れかけていたり、妻板が半分取れかけているのも有りました、
プラ、接着剤でしっかりと固定した。

接着剤が乾くまで、整理箱に入れてしばらく休ませる。


*次回は、パーツを塗装をします。
by damataka | 2011-07-16 08:08 | 客車_キット


<< スハ43 を 整備する(4) 中村精密 スハ43ー5輛を整備(2) >>