人気ブログランキング | 話題のタグを見る

電子工作:リレー回路も完了。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
電子工作:リレー回路も完了。_b0135282_640235.jpg

オート リターン システム の、リレー回路。

作動しなくて難渋していましたが、思いつきでダイオードを交換して見ました。

 IN 4007 → ISS133 リレーの カチ カチ と 作動音がしてくれました。

他聞、 IN 4007 だと思っていた部品が違う物だったんでしょう〜〜

容量の大きい物が、紛れ込んでいたかも? 見分けがつきません。
ボリュームの配線も、赤、黒、逆配線して、バッチしです。

こんな簡単な回路なのに 随分といじめられたなー 出来てみれば当たり前の物が!!

1、単独で 2組
  単独タイプは、市販品のコントローラーと組み合わせさせる為に作りました。

2、PWM (補助ボリューム付き)と組み合わせした物 2組
  よりゆっくりと走り、戻って来ます。

  もう一組も BOX にまとめました。(後日、工作過程を発表します。

今回は、都合 4組 作りました。 既存の物が 1組有り 計5組 所有。


◉ディスプレイの オート リターン システム 。
 往復するのが偏っていて、左右の停止時間が異なるんです。

 実測値: 停止時間 左側 18 秒 右側 2 秒 と、均等でない。
 車輛の癖かと思って、向きを変えてみましたが 同じ状況でした。(首が傾く??

 何で、リレーが 片ぎきなんだろう〜〜 しばらく、様子を見る事にします。
 訳の解らない現象が、多々起こります??


電子工作:リレー回路も完了。_b0135282_7211514.jpg

電子工作:リレー回路も完了。_b0135282_7214378.jpg

電子工作:リレー回路も完了。_b0135282_722376.jpg

「音」の位置が、決まりました。

基盤の「光」の位置をずらして、「音」の位置を決めました。

チヨット離れた場所になっちゃいましたが、違和感が出ないで大丈夫そう!!
穴は、φ3 → φ3,5 で明けた。目立っちゃいました。

 このスピーカー、 音が大きくて かーん カ〜ン て、良く聞こえます。

10/11の為に、ベンジンで線路を拭き、車輛を走らせて各部の動作確認を行いました。
専用の機関車は、あまり走らせていなかったので、チョットぎくしゃく て、感じ。
慣らし運転をして置いた方が良い見たい。


電子工作:リレー回路も完了。_b0135282_722203.jpg

2灯式構内信号と3灯式信号機。

進行方向に従って 青ランプが点きます、3灯式は後進で 赤ランプに変わります。
電源は、直接線路から取っています、ここにも「光」の演出を。
by damataka | 2010-10-08 08:03 | 電子工作_自動往復運転


<< PWM +リレー回路を、BOX... 「踏切の音」何処にセットしようかな? >>