人気ブログランキング | 話題のタグを見る

C 5 1 を、組む ー 2

C 5 1 を、組む ー 2_b0135282_6554849.jpg

 
   D 51 と、間違えている訳では有りません!!

       C 51 です、動輪が3個 ですよ〜〜


 C 51 写真撮影のため、いったんバラして、箱に。

 関係する部品類の小箱です、

  他の機種の物等が混雑していて、まだ、沢山複数で残っています。
  
  この中から、必要な物を捜して、取り付けて行く訳です。


C 5 1 を、組む ー 2_b0135282_6565654.jpg


 ギヤーBOX & モーターを取り付けました。

  主台枠に動輪を組み合わせして、ギヤーBOX & モーターを乗せました。

    なんと!! への字に、折れ曲がっています??

  駆動部の連結ジョイントは、「 真直ぐ、一直線 」に 成っているのが、望ましい。

  このモーター台は、手持ち品が、合致したので使用しました。


C 5 1 を、組む ー 2_b0135282_6571883.jpg

C 5 1 を、組む ー 2_b0135282_6573673.jpg

C 5 1 を、組む ー 2_b0135282_6575235.jpg


 補強板を取り付け、曲がりを修正しました。

  1度組んだ物をバラして、モーター台に補強板(有った)をハンダ付けしました。

  スコヤで、倒れ、ネジレ等を見て、修正しました。

  組んだり、バラしたり、2〜3回 様子を確かめながら。


C 5 1 を、組む ー 2_b0135282_658123.jpg


 ラグ板を作る。

  説明書では、モーター台取付板に、ラグ板が付く事に成っています。
  捜したけど、M 2 タイプの物しか無い。( 小さめの物、まだ、穴が大きすぎる。

  M 1,4 or 1,7 用、穴の小さいヤツを、0,2 リン青銅板から作り出し、取り付けました。
  直接、リード線を付けても差し支えないんですけど、遊び心で、拘って見ました。


C 5 1 を、組む ー 2_b0135282_7423070.jpg


 ボイラーにハンドレールノブを付ける。

  先に、0,4 の丸棒に、ノブを6個 左右2組を貫通して置きます。
  1カ所づつ、丸棒を押さえて、決めて行く。

  全部付け終えたら、曲がって付いたところを、コテで再度炙ると勝手に修正されます。
  尚、丸棒は仮り組み用です。 最後に、付け替えます。

  ノブを、丸棒に通す作業が 一番辛いです。 目検討で穴を捜しイライラしっぱなし。


C 5 1 を、組む ー 2_b0135282_7504680.jpg


 テンダーを、バラバラにしました。

  間違って組まれている。 上板もハンダ付けされていました。

  考えたんですけど?? 細かい部品が付けられないので、思い切ってバラします。
  大胆に、ガスバーナーで、やっちゃいました。
by damataka | 2010-05-10 08:10 | 機関車_キット


<< C 51 テンダーを組む。 第3弾 C51 を組む。 >>