blog の上で、沖縄さん(小谷さん)に教えを受けて、「オート リターン システム」に取り
組んで来ました。電子工作は素人です、素人なりに指導を仰ぎ、紆余曲折が有りましたが、 出来上がりました。 ご指導下さった沖縄さん、大変お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() リレーを、買って来ました。 オムロンが品切れで、違うメーカーの物で間に合わせした。 お店で故障の話しをしたら、なんと無償交換の形を取ってくれました。(タダです リレーを、基板に付け替えしました。 テスターで計測して見たら、ちゃんと 作動している 感じがする。 ![]() ![]() ![]() ![]() ディスプレイ・レイアウト 全長 2,840mm 往復運転有効距離 2,300mm( 300 + 1,700 + 300 ) 実運転状態 約 20 秒 走行して ギャップで止まる。 〃 10 秒 停止状態を維持、反転して走り出す。 〃 20 秒 走行して、踏切警報機のセンサーを踏み、踏切の手前のギャップで止まる。 〃 ? 警報機が作動します。(タイマー調整中 〃 10 秒 停止状態を維持、反転して走り出す。 スイッチを切るまで、この状態が持続されます。 操作盤のボリュームの目盛り 1、ボリューム(ツマミ黄色) 50% 設定時間 30秒 (設計通りです) 2、 〃 ( 〃 緑色) 90% 3、 〃 ( 〃 大きい) 50% ゆっくりと走ります。 4、補助スイッチ 手動 → 自動、カスタム用 自作したオート リターン 用の操作盤。 PWM + カスタム機能 + オート リターン + 警報機電源、 1台に「自動運転の条件」を、コンパクトにまとめました。 *少し遠廻りをしましたが、自動往復運転装置 & 踏切警報 自動化が「完成」しました 。 ■
[PR]
by damataka
| 2010-01-14 19:06
| 自動往復+サウンド
|
![]() by damataka カテゴリ
全体 はじめに 機関車_自作 機関車_シングル サドルタンク 機関車_C11F 機関車_キット 機関車_完成品 機関車_その他 客車_キット 客車ーペーパー 客車_自作 客車ー荷+客車 貨車_ワム 貨車_トラ 貨車_車掌車 貨車ー洋風トラ 貨車ーフラットカー 貨車_タンク 貨車ーロングタンク 貨車_セキ 貨車ー箱形 貨車ーナベトロ 貨車_その他 ディーゼル/電車 電車ー山手線 キット 721系 ディーゼル・キハ82 気動車ーペーパー ガソリンカー 凸形動力車 レイアウト_自宅固定 レイアウト_貨車入替 ドレスアップ レイアウト_ディスプレ ディスプレイ−2 レイアウト_BIGBOY 自動往復運転 ストラクチャ/シーナリ ストラクチャ_機関庫 ストラクチャー駅舎 ストラクチャ_給炭塔 ストラクチャ給水タンク ストラクチャー鉄橋 ストラクチャ_信号機類 ストラクチャー電柱 ストラクチャ_樹木 ストラクチャーその他 電子工作 電子工作_操作盤 電子工作_PWM操作盤 電子工作_自動往復運転 自動往復+サウンド 電子工作_踏切警報 電子工作_信号機 電子工作_ベル 電子工作_練習品 電子工作_その他 工作室 工具類 イベント その他 趣味_草木 趣味_トランペット 趣味_釣り 未分類 以前の記事
2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 リンク
![]() ![]() ↑ブログ村に参加中。 ブログランキングに登録しておりますのでクリックお願いします。 ![]() RailSearchに登録しました。 ----- 以下広告 ----- ![]() 鉄道模型と電子工作・華麗な列車走行と光・サウンドで飾る (電子工作Hi‐Techシリーズ) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() GREATTOOL 卓上ボール盤(バイス付) GTTB‐13SP ![]() ![]() 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||