人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイッチング・レギュレター式パワー・パックが出来ました。

スイッチング・レギュレター式パワー・パックが出来ました。_b0135282_1426128.jpg


I C の足に配線を施す。

 基板の、残り作業を行いました。

 施工図を、窓に当てて、裏書きしました。

 裏書き図と、照らし合わせて配線を、赤鉛筆でタドリます。


スイッチング・レギュレター式パワー・パックが出来ました。_b0135282_14263338.jpg


基板は、既設の止めネジの位置に合わせました。

 基板取り付け & 配線 状態です。

 テストしたら: ボリュームが、逆作動しました??
         赤と黒を、交代させて、O K になる。

 BOX も、基板も、ゆったりしています。


スイッチング・レギュレター式パワー・パックが出来ました。_b0135282_14264898.jpg


 鉄道模型と電子工作より P = 76 〜 79
  スイッチング・レギュレータ式 パワー・パックを、作りました。

  A C アダプター 使用に、変えました。


 感想 : スローが 効いて ユックリと 走り 始めます。

    ( 沖縄さんのは、基板ボリュームで、電圧を約半分に落としているので、
     超スローが、感じられます)


  今回は、教本に多少脚色を加えて、施工図と部品表を書き、
      お店で、部品を揃えて貰い、組み立てました。

  初めて、何のトラブルも無く、スムーズに出来上がりました。


教本より、パワー・パック 2種類を、作りました。

 1、トランジスタ式 トランス内蔵 タイプ。

 2、スイッチング・レギュレータ式 A C アダプタ タイプ。

   
  ー 念願の、パワー・パックを、自力で作る事が出来た ー
by damataka | 2009-12-20 15:13 | 電子工作_PWM操作盤


<< 貨車の入れ換えレイアウトを、整... PWM 2台目の、基板を組む。 >>