人気ブログランキング | 話題のタグを見る

機関車(サドルタンク)を作る−6

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

機関車(サドルタンク)を作る−6_b0135282_732868.jpg

サドルタンク&ボイラーの、組み合わせ。

1、ボイラー
2、縁取りリング
3、サドルタンク内板
4、サドルタンク

5、補強板  
6、底板

順次、組み付けて行く。


機関車(サドルタンク)を作る−6_b0135282_735282.jpg

機関車(サドルタンク)を作る−6_b0135282_74964.jpg

取り付け−1

妻板に内板の寸法をケガキ、糸鋸で切り抜く。
内板を、ハンダ止めする。
補強する。


機関車(サドルタンク)を作る−6_b0135282_743724.jpg

機関車(サドルタンク)を作る−6_b0135282_745948.jpg

取り付け−2

リングを付ける。 0,8 角材
底を貼る。

機関車(サドルタンク)を作る−6_b0135282_761794.jpg

機関車(サドルタンク)を作る−6_b0135282_755895.jpg
機関車(サドルタンク)を作る−6_b0135282_753854.jpg

取り付け−3

ボイラーを 5mm 出っ張らして取り付けた。

キャブを  2mm 下げて取り付ける。

補強板の位置をずらし、切り欠きもして置いた。

この辺の寸法は、イメージで決めています。


機関車(サドルタンク)を作る−6_b0135282_751810.jpg

上廻りの姿が決まる。

機関車(サドルタンク)の、外観が見えて来ました!!

もう1輛は、ボイラーを少し長くして 煙突もボイラー側からとする。

焦って失敗。
煙突はネジ止めするので、0,8t 止め板を付けて置いたが、
給水蓋、ハンドレールノブ、ステップ等は、ボイラーをセットする前に取り付けて置かなけ
れば行けなかった?? 


機関車(サドルタンク)を作る−6_b0135282_763954.jpg

下廻りを仮組みして見る。

手持ちの動輪を使用して下廻りを仮組み、全体のイメージを・・・ 捉まえる。
# by damataka | 2012-06-25 08:02 | サドルタンク

機関車(サドルタンク)を作る−5

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

機関車(サドルタンク)を作る−5_b0135282_659564.jpg

サドルタンクの妻板を用意する。

サドルタンクの形をイメージして、0,4t より 金切りハサミで切り出す。


機関車(サドルタンク)を作る−5_b0135282_701282.jpg

サドルタンクの外板も用意。

0,3t より ハサミで切り出す。(L = 50mm


機関車(サドルタンク)を作る−5_b0135282_703713.jpg

ケガキ、孔明けを先にして置く。

平面の内に、孔等を明けて置く。


機関車(サドルタンク)を作る−5_b0135282_705629.jpg

成形する

独自の形に成形します。

キャブとボイラーの寸法で形は限定される。
上部に、少し平らな面を持たせて見た!!


機関車(サドルタンク)を作る−5_b0135282_714333.jpg
機関車(サドルタンク)を作る−5_b0135282_711996.jpg

形が出来た。

妻板と外板をハンダして、サドルタンクが出来ました。


機関車(サドルタンク)を作る−5_b0135282_7859.jpg

ランボードを切り出す。

0,5t より 幅 = 2,5mm を切り出し、曲がりや捻れを修正して平に・・・・


機関車(サドルタンク)を作る−5_b0135282_791364.jpg

機関車(サドルタンク)を作る−5_b0135282_79839.jpg

ランボードを取り付ける。

2mm 上げた位置に取り付ける。(ハンダで点付け
# by damataka | 2012-06-24 07:59 | サドルタンク

機関車(サドルタンク)を作る−4

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

機関車(サドルタンク)を作る−4_b0135282_648258.jpg

機関車(サドルタンク)を作る−4_b0135282_6481979.jpg

機関車(サドルタンク)を作る−4_b0135282_6491945.jpg

ボイラーを作る。

1、0,3t より切り出す。
2、芯棒(φ13 )に合わせて丸める。
3、接合部をハンダ止め。

ボイラーの長さ=φ14 × 20mm と 35mm 2輛分準備する。
 

機関車(サドルタンク)を作る−4_b0135282_6491471.jpg

機関車(サドルタンク)を作る−4_b0135282_650710.jpg

機関車(サドルタンク)を作る−4_b0135282_6495772.jpg

煙室扉を作る。

1t より糸鋸で切り出し、四角 → 丸に ヤスリで削って行く〜〜

1、ボイラーの内径(φ13 )に合わせた物を作る。
2、ボイラーの外径(φ14 )より一回り大きく(φ15 )作る。
3、2枚1組で、組み合わせる。

煙室扉は2輛分のボイラーに、各々 合わせて置く。


*次回は、サドルタンクを作ります。
 
# by damataka | 2012-06-23 08:00 | サドルタンク

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

6/14,15,16 札幌の祭り(北海道神宮御祭禮)が、例年通り開催された!!

旧市街、各地区が独自の山車(確か9台)を持っていて、
今年の年番は「豊平」です。(豊平在住で、キタエールは 信号1つ向こう

16日朝、キタエール(豊平)から連合が出発、神宮へ戻る大行列を見て来ました。


札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14183393.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14191793.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_141935100.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14195342.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14201825.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14203848.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14211847.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14214119.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_1422854.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14223427.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_142255100.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14232554.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14234718.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14241160.jpg

札幌祭り(北海道神宮御祭禮)_b0135282_14243498.jpg


維新の扮装に、身を装い!! (ほんの1部、写真をお見せします。

あ〜  お祭りに合わせて夏のボーナスも支払らわれるし、道内企業はお休みです。

毎年、各受持ち地域を重点的に渡御するので、今度は 9年後に成るんでしょう〜〜

お祭りを終えると、いよいよ北海道に カラーとした爽やかな夏が訪れます!!
# by damataka | 2012-06-16 14:46 | その他

機関車(サドルタンク)を作る−3

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

機関車(サドルタンク)を作る−3_b0135282_741354.jpg

2輛目のキャブを製作する。

キャブの側板は、作り置き品に手を加えて流用しました。

1、ドアー部を切り抜き、裏貼りして仕上げる。
2、コールバンカーの側面が抜いて有ったので、裏貼りした。
3、妻板は、0,4t で前後を切り出し、窓抜きをする。
4、コールバンカー後板を 1mm 低く(15mm)して、上端部をチョコット折り返す。

◉作り方は1輛目と同じなので、途中経過は割愛します。


機関車(サドルタンク)を作る−3_b0135282_745116.jpg

出来上がり。

サイズは、幅 = 33mm と 高さ = 28 + 3mm は、同じですが、
     長さ = 25 + 7mm → 26 + 10mm と 4mm 長い。

2輛目のキャブ側板に、切り込みのデザインが施されています。
全体がまとまった時、受ける印象が違って見えると思う?

同じサドルタンク車でも、2輛のイメージを変えて表現して見よう〜〜


*次回は、ボイラーを作ります。
# by damataka | 2012-06-16 08:02 | サドルタンク