人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「セキ-6000」 バラ・キットを組む(3)

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

「セキ-6000」 バラ・キットを組む(3)_b0135282_71824.jpg

妻板の加工に入る。

説明書に目を通し、特に アングルの向き等を チエックする。


「セキ-6000」 バラ・キットを組む(3)_b0135282_713177.jpg

「セキ-6000」 バラ・キットを組む(3)_b0135282_714638.jpg

縁取りを付ける。

妻板の上端部に、アングルをハンダ止めします。(第3の手を借りて
両端は、妻板の傾斜に合わせて折り曲げて付ける。


「セキ-6000」 バラ・キットを組む(3)_b0135282_72616.jpg

「セキ-6000」 バラ・キットを組む(3)_b0135282_723139.jpg

縦ラインのの補強−1

センター部に、アングルを向かい合わせてで 2本ハンダ止めする。

中心に来る様に、治具を使用して取り付けました。(第3の手


「セキ-6000」 バラ・キットを組む(3)_b0135282_731824.jpg

「セキ-6000」 バラ・キットを組む(3)_b0135282_733814.jpg

縦ラインの補強−2

折り曲げた位置にも 補強アングルが付きます。
寸法を確認してアルミ板 0,5t で治具を作り、位置出しをして取り付ける。(第3の手

縦ラインのアングル:重なりシロの分が切り欠いて有ります。
芸は細やかですが! 曲がっているので 修正が必要です?

*第3の手とは、動かない様に押さえている段取りの事です!!

急がば廻れの例えが有る様に、
アルミ板や木材を利用して 幅寸法の治具を準備し、仮押さえして、両手を空ける。
左手で付ける物を押さえ、右手でハンダこてを持つ、いらいらしないで 手早く済みます。


「セキ-6000」 バラ・キットを組む(3)_b0135282_742212.jpg

テスリを付ける。

テスリ−4 + 小さいヤツー1(2面です

ラジオペンチで掴んで巾を穴に合うように修正してから、
アルミ板 0,5t を挟んで、裏側でハンダ止め。


「セキ-6000」 バラ・キットを組む(3)_b0135282_744439.jpg

「セキ-6000」 バラ・キットを組む(3)_b0135282_7514.jpg

側板&妻板のパーツの取り付け終了。

裏面(内側)、テスリ等の突起物をニッパで切断して、大雑把にヤスリ掛けをして置く。

表面、イモ付けしたハンダをキサゲで除去し、
   ペーパー掛けして、見苦しく無い程度に仕上げました。

 あれ〜 テスリを 1カ所忘れている??

これだけの物をハンダ付けして、はたして 奇麗に仕上げられるか??
また、部品を付けてから〜、箱組が可能か??
等々 頭で考え過ぎて、今まだ 躊躇しちゃって いたんで〜〜す!

ハンダは、全部イモ付けで済ませちゃいました。
次の工程に入る前に、キサゲで除去しペーパー掛けをして置いた。
何とか、見れる程度には 治まっていると思う!!


*次回は、箱組します。
by damataka | 2012-04-07 08:15 | 貨車_セキ


<< 「セキ-6000」 バラ・キッ... 「セキ-6000」 バラ・キッ... >>