人気ブログランキング | 話題のタグを見る

C11−F 形の、機関車を作る−2

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

C11−F 形の、機関車を作る−2_b0135282_736883.jpg

部品を、調達する。

模型屋さんで教えて貰いました、
この機関車は「カワイの C11 フリータイプ」だ、そうです!! 
(簡略化されているので、中村精密の物かと思って訊ねた)
「屋根が平らなキャブ」が、特徴だ、そうです。

 形式:C11− F (フリータイプ)

*コメント欄でも、この機関車「カワイのフリー、だよ〜〜」て、教えてくれました!!

発電機、汽笛、安全弁、ノブ等を、見つけて購入。
煙室扉、ドームは、流用出来る物が無かった。   (入手無理じゃー ないかな〜〜
スノーブローは、アダチに注文してくれました。

1点 300 〜 400,- ですが、まとまると バカには出来ません??


C11−F 形の、機関車を作る−2_b0135282_736348.jpg

材料を、チエックする。

1,0t × 50 × 100 を、ビバホームで購入 320,- 。   (180 × 200 が、無かった
 台枠に、使います。

0,3t 0,4t  0,5t 0,8t は、 手持ち品で間に合う。 (ビバホーム
帯材、丸棒も、        手持ち品。      (模型屋さん

洋白銀板 0,8t は、 ロット用に、手持ち品。      (東急ハンズ
リン青銅板 0,2t は、集電板用に、手持ち品。      ( 〃


C11−F 形の、機関車を作る−2_b0135282_7565068.jpg

C11−F 形の、機関車を作る−2_b0135282_757773.jpg

C11−F 形の、機関車を作る−2_b0135282_7573221.jpg

寸法を、書き写す。

材料取りをする為に、モデルより、寸法を写し取りました。

自分で、出来る方法を選び、材料取りを考えながら作図する!!

例、水タンクとキャブ、コールバンカーを1体で、切り出す。
                        (コールバンカーが、別になっている
  キャブと屋根を、切り離す。         (屋根とキャブが、1体になっている
  水タンクの上板を、別に作り出す。      (水タンクの上板が、折り曲げてある

 基本的には、各面を 平面として作り出して、組み合わせて行く。


*次は、台枠の加工に入ります。
by damataka | 2011-01-27 08:05 | 機関車_C11F


<< C11− F 形の、機関車を... C11形 機関車を 真鍮で自作... >>