人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2軸のタンク車を作る、その1。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

2軸のタンク車を作る、その1。_b0135282_11165745.jpg

材料取り。

新春の工作初めは、2軸のタンク車から始める事にします。
2008-12 振り、久しく 作っていなかったんだ〜〜
ブラス(真鍮製)スクラッチ(自作)車輪や連結器(KD カプラー)は、市販品を使います。

先ずは、材料取り。
真鍮板 0,3t × 180 × 200  (ホームセンター、近所のビバ・ ホームで 売っている)
巾: 70 mm に、金切りハサミで切り出し、寸法に仕上げる。
2種類 ー 2輛 計 4 輛 同時に作っちゃいます。


2軸のタンク車を作る、その1。_b0135282_11274754.jpg

芯棒となる物を捜す。

廻りを見渡し、外径 φ 21 の丸棒を見つけました。(芯棒を使用すれば楽です
外径をハガキで実測して置く。


2軸のタンク車を作る、その1。_b0135282_11325544.jpg

丸める。

円周はハガキで測った実測値より + 2 mm = 68 mm で、切り出す。
出来上がりの直径は: 板厚 + α (約、1 mm 太くなる事を考慮して芯棒を選ぶ事)

手で押しながら、芯棒に馴染ませながら出来るだけ丸める、
材料の反発が有って、まん丸くはなりません。


2軸のタンク車を作る、その1。_b0135282_11405673.jpg

コバ折りをして置く。

物を丸くする時、ここが重要なんです!!
突き合わせ部分を お互いに 2 〜 3 mm 程度、内側に適当にヤットコで折り込んで置く。
端材で試して、感じをつかむ事も肝要かと。


2軸のタンク車を作る、その1。_b0135282_11455369.jpg

バーナーで炙って、ナマス。

バーナーで全体をまんべん無く炙り 熱を加え放置する、適当です。

厳密には、真鍮板をナマスと言う行為は難しい!!
我々は素人です、適当に熱を加えると、柔らかくなる事を知れば良い。
硬ければ、再度炙る、冷めてからで大丈夫です。(火傷をしない様に??


2軸のタンク車を作る、その1。_b0135282_11472350.jpg

ハンダ付け。

芯棒を入れて、針金で縛り、点つけとしました。


2軸のタンク車を作る、その1。_b0135282_11481347.jpg

2軸のタンク車を作る、その1。_b0135282_1148484.jpg

なお勝つ、丸める。

芯棒に馴染ませる様にプラハンマーで叩いて、出来るだけ丸く。
芯棒から外して、手で押して成形。

 丸形タンク、胴の 形が出来ました。

機関車の ボイラーも、同じ方法で作り出します。(前段の、練習も兼ねて

*次回は、両サイドの鏡板を作り出す。
by damataka | 2011-01-07 12:07 | 貨車_タンク


<< 2軸のタンク車を作る、その2 持ち味の 真鍮工作で、今年も行... >>