人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3灯式信号機の製作ー2

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ

H O ゲージ用の信号機、今は市販品が無いと思います!!
レイアウトには、必需品ですよねーー 昔のものを手本に、面倒でも、自作します。

3灯式信号機の製作ー2_b0135282_6461071.jpg

ランプの傘。
思い直して、他の信号機の分もまとめて切り出しして置きました。

3灯式信号機の製作ー2_b0135282_6463260.jpg

3灯式信号機の支柱。
サイズ:パイプφ3,2 (薄肉)× 85 mm  糸鋸で切り出す。
    台 座 5 mm、差し込み分 10 mm = 10 mm + されています。

3灯式信号機の製作ー2_b0135282_6465215.jpg

踏切警報機の支柱。
サイズ:φ3,2 × 65 mm  糸鋸で切る。
    10 mm + されています。

*ついでに切って置きました、パイプが足らなくなっちゃった。

3灯式信号機の製作ー2_b0135282_6471215.jpg

ランプ支持金具に、穴を明ける。
万力に加えて、φ4,6 の穴を ボール盤で明けました。
ハサミで切り分け、ついでに面カットもする。

*穴明けを、手に持ってやったら、
 振り回されて 手を怪我しちゃいました、大事にならずに済んだんですけど、恐いです!!

3灯式信号機の製作ー2_b0135282_6473148.jpg

ランプ支持金具を、仕上げる。
曲線部をヤスリで、丸くなる様に削りました。
プラハンマーで叩いて、平に修正して置く。

3灯式信号機の製作ー2_b0135282_6475299.jpg

ランプ支持金具に、傘をハンダ付け。
促成の治具を組み立てて、ランプ支持金具と傘をハンダ付けしました。

1、長さを揃える。      (不揃いの中から、違和感が無い物を3個選ぶ。
2、カット面の向きも揃える
3、2mm 浮かせて、付けます。
4、第3の手で 押さえて置くと、精神的に楽です。

3灯式信号機の製作ー2_b0135282_6481484.jpg

ランプ支持金具部分が出来ました。

1、傘が付くと支持金具の曲線部の歪みが見えてきます、ヤスリで修正する。
2、カット面の高さ、面の向き、等をヤスリで1カ所づつ直す。
3、面取りをして置く。
4、余分なハンダも除去して、ペーパー仕上げまでします。

*手持ち4+新たに6= 10 基分の、ランプ支持金具が出来上がりました。
by damataka | 2010-10-25 08:06 | ストラクチャ_信号機類


<< 3灯式信号機の製作ー3 真鍮工作:信号機を作る。 >>