人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ランプのテストを、行ないました。

貨車の入れ換え、ドレスアップ 23

 裏側の配線工事が終了したので、ランプのチエックを行いました。


ランプのテストを、行ないました。_b0135282_658248.jpg

ランプのテストを、行ないました。_b0135282_6582328.jpg


ランプのテスト、その1

 1、踏切警報機  赤色 点滅 
  
 2、構内信号機  緑色 ポイント切換えで 赤色はダミー

 3、街灯     黄色
 4、照明灯    白色

   2枚の写真で、明、暗が、解ると思います。

   明暗の「暗」、思ったよりも、暗くなりませんでした。
   もう少し落としたい。(ボリュームの選定をし直さなければ)


ランプのテストを、行ないました。_b0135282_71285.jpg


ランプのテスト、その2

 1、車輛止め     ポイントを切換えて、連動性を確認しました。

 2、3灯式信号機
        ランプがパンクしたみたい?? 最初は、点いていたんですけど??


*ランプ( LED )の配線に、1度使用したダイオードを再使用しました。

  不具合が有った見たいで、ランプがパンクしちゃいました??
  ケチらないで、新しい物を使うべきでした、数カ所2度手間になってしまった!!


ランプのテストを、行ないました。_b0135282_715398.jpg

ランプのテストを、行ないました。_b0135282_72987.jpg


ランプのテスト、その3

 1、3灯式信号機 
     緑色と赤色が、正逆スイッチの操作と連動して切り替わる 黄色はダミーです。

 2、車輪止め標識   ポイント切換えで、2線路の片方が点灯。

 3、照明灯
 4、街灯       こちら側もボリューム調節で一緒に、明、暗が、表現出来てます。


* LED のランプは、全部で 20個( + ダミー4個)使用しています。


ランプのテストを、行ないました。_b0135282_742320.jpg


ポイント作動部に、渡りを取る。

 線路の側面を塗装したら、ポイント部分において、通電不良が起きました。

 ポイント 5カ所 アース線を撚(よる)って、片側に渡りを取りました。


◉機関車 C 56 (プラ製品)で、走行テストも、合わせて行ないました。

 機関車の進行方向に、ランプ表示も合っていなければなりません。
 意外と、逆作動が有りました、配線を継ぎ変えて調整し直す。

 線路の塗幕をペーパーで除去、ポイントに渡りを取ったので、
 機関車は、スムーズに走ってくれます。

 此の機関車では、初速は好いのですが、最高速度を落としたい気がしました。



  ー 1部 配線を見直して、ランプの交換をしなければ ー
by damataka | 2010-02-17 08:15 | ドレスアップ


<< 小物の、仕上げをしました。 裏側の配線工事、終了。 >>